8の 字 とび
ねらい
巧 みな動きと 調整力 を高めます。
準備物
- ストップウォッチ
- 長縄(長さ・太さ・材質・グリップの有無は自由)
方法
- 人数の制限はありません。原則として学級または学年単位で行います。
- 「ようい」の合図で縄を回し始め,「スタート」の合図で1度に1人がとんで反対側に出ます。次の人が縄に入って1回とんで縄から出る運動を繰り返します。
- 2分間で縄をとんだ回数を数えます。
ルール
- 複数学級・複数学年でも参加できます。その際は上学年のランキング対象となります。
- とび始める方向は自由です。学級全員が1回ずつとび終えたら,2順目は,とび始めた方向と逆の方向から縄に入り,とび続けます。
- ターナー(縄を回す人)は,小学校高学年からは,チーム内の児童生徒とします。・並び順は自由です。ただし,途中で順番を変えてはいけません。
- タイミングが合わず,縄が空回りになってもかまいません。
- 途中で縄が止まった場合は,時間計測は継続します。縄にかかった次の人からとび始めます。その後のとんだ数は,縄が止まる前の回数に加算します。